スタッフ紹介
次世代を担う若人に、自分が何者なのかを知って欲しい。それが開塾のきっかけ。
長期間産業界に身を置き、そこで学んだ事や、恩返しに、若い人の将来に少しでも役に立つことを考え、今回のベテルこども未来塾を開設しました。
様々な業界で日々活躍する先輩を生きた講師として招き、話しを聞き、その後グループ討議・議論・発表を通して考える力を養います。
日々激しく変化する世界は、正解のない社会です。これにどう立ち向かうか、訓練を通じて共に考え人生の勝利者になる方法を共に学びましょう。
大切なのは『子供たちの幸福感』。子供たちが幸せになれる土台を作るために、一緒に楽しんで学んでいきます。
小学生の仕事は、遊び。宿題はさっさと済ませ、本気で遊びに取り組め!
中学生の仕事は、部活。仲間とともに汗と涙にまみれろ!
高校生の仕事は、部活と勉学の両立。二度と訪れない青春を味わい尽くせ!
大学生の仕事は、学問。世界の奥深さを思い知れ!
そして… 中学や高校生は、思いっきり悩め。
この時期、悩み抜くことも、大切な仕事だ!
キリスト教専門書店勤務後、牧師となって20年。この度、しばらく牧師をお休みし、ベテルこども未来塾にて、子供の人財育成に注力することに。教育方針は「急がば回れ」。なぜか、子供たちに人気。
現在、同い年の妻と二人暮らし。オルタナティブ子育て(?)によって育てたふたりの子供たちは、小・中・高校と塾通いなしも、それぞれ公立トップ高と私立高校特待生コースに合格。その後、国公立大学に進学、一人は医師となり、もう一人は大学院進学に向けて猛勉強中!